老犬がご飯を食べないのは余命が近いの?水は飲む・飲まない場合の余命が近いか調査!

老犬になるとご飯をあまり食べない日も増えて来て、飼い主さんとしては心配になりますよね。

歳をとってくるとワンちゃんも目が悪くなったり、鼻が効かなくなってきたり・・・それに加えて、ご飯を食べないとなると『いよいよその時が近づいてきているのかな・・・?』と思ってしまいますよね。

飼い主さん

歳をとったワンちゃんがご飯を食べなくなったら、余命が近いの?覚悟をしておいたほうがいいのかしら・・・
ワンちゃんが亡くなる、最期の時はやっぱり看取ってあげたいんだけれど。。ワンちゃんが死ぬ前兆って何かあるのかしら?

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 老犬がご飯を食べない!これは余命に関係する?
  • 老犬が水を飲まない場合は余命が近い?
  • 老犬がご飯を食べないから心配で仕方がない!
  • 老犬が寝たきりになった場合の余命は?
  • 老犬がご飯を食べない場合の余命は?
  • 老犬がご飯食べないけど水は飲む!どういう状態?
  • 犬が水しか飲まない!これも余命が近い?
  • 老犬の最期の症状は?死ぬ前に下痢をする?
  • 犬は死ぬ前に食べないの?
  • 犬が寝たきりの場合に呼吸が楽な姿勢はどんな姿勢?
  • 老犬の介護で必要なもの、あるといいものは何?
  • 犬が亡くなる、死ぬ前兆は何が起きる?
  • 老犬が食事を拒否!どうしたらいいの?
  • 飼い主さんがワンちゃんにできることは何?
  • ドッグフードを食べない老犬になんとかご飯を食べてもらいたい!

まなか

歳をとった老犬がご飯を食べないから心配!余命が近いのかな・・・

と、愛犬がご飯を食べなくなると、本当に心配になりますよね。

余命が近いとしても、あと何年も生きてくれるとしても、ワンちゃんがご飯を美味しそうにパクパク食べている様子をみると嬉しくなりますよね。

『ドッグフードを食べない老犬にどうしてもご飯を食べさせたい!』という方におすすめなのが、無添加のブッチドッグフードです。

ブッチは、半生タイプのドッグフードで、見た目はハムのような感じになっています。切って愛犬に食べさせるのですが、匂いからして美味しそうなのでワンちゃんもブッチを出すと待ちきれずに飛びついてきたりするのです。

ブッチは、今なら送料無料かつ初回50%オフで注文することができます。

『美味しいご飯を愛犬に食べさせて、1日でも長く生きてほしい!栄養補給させたい!』と思っている方は、ぜひブッチのようなドッグフードを食べさせてあげてくださいね。

\わんちゃんが喜んで食べるご飯はコレ!/

目次

老犬がご飯を食べない場合は余命が近い?水を飲まない場合の余命も!

まず、老犬と言われるほどの年齢になったワンちゃんがご飯を食べなくなったからといって、そうしたワンちゃんの命を終える時が近い・余命が少ないとは言い切れません。

老犬は運動量も減っていますし、ただ単にお腹が空いていないだけかもしれません。

しかし、老犬がご飯を食べない、食欲がなくなってしまってご飯に見向きもしない・お水しか飲まなくなってしまった、それどころか水を飲まないという状況が何日も続いた場合、注意が必要です。

飼い主さんとしては本当に心配だし、いよいよ余命が少なくなってお別れの時が近づいているのかとも思ってしまうわね・・・

まなか

チワワ先輩

それまで、ワンちゃんがご飯を食べない、食欲がなくなるとかご飯に興味がなくなることがなかった場合、一度動物病院で見てもらうことをオススメするよ

獣医さんに愛犬を診察してもらうことで、愛犬の死期が近いと告げられることもあります。

本当にショックだと思いますが、愛しき命を最後まで見守ってあげてくださいね。

また、老犬が水を飲まない場合は、なんとか水を飲ませてあげてください。

やっぱり水を飲むというのは大事よね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。老犬になると、特に水を飲まないことが多くなるから、ドッグフードをお茹でふやかしたりして水分をとらせてあげて欲しいね

どうしても愛犬が水を飲んでくれないという場合は、シリンジで水を取ってワンちゃんの口の中に少量ずつ入れてみるのもおすすめです。


【関連記事】
老犬が水をよく飲む・水を飲み過ぎ!病気の可能性もあるのか調査!

老犬が食べない!栄養補給にチュールはいい?チュールしか食べない・おやつしか食べない・ドライフードを食べない場合の対処法をチェック!

犬がご飯を食べないけど手であげると食べる!元気があるならわがままの可能性も?

犬が寝たきりになった場合の余命は?

犬が寝たきりになった場合についても、飼い主さんは余命が気になってしまいます。

確かに、やっぱり寝たきりになっちゃうと、もう余命が近いのかって思っちゃうわよね

まなか

チワワ先輩

そうだよね。ただ、寝たきりになっちゃった場合でも、余命が〇〇って決まっているわけじゃないんだよね

犬が寝たきりになった場合、寝たきりの状態で2週間〜数ヶ月頑張って生きる場合もあります。

ただ、寝たきりの状態でご飯をどれくらい食べれるのか、水をどれくらい飲めるのかというのも余命に関わって来ます。

やっぱり、食べることや水を飲むということは寿命・余命に直結してくるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、やっぱりどれたけ食べることができるのかというのは大事なんだよね

犬は死ぬ前に下痢をする!?最期の症状・死ぬ前兆10個をチェック

愛犬とのお別れは悲しいですし余命宣告されるのも辛いですが、生きとし生けるものはいつか死んでしまうもの。

あなたが愛するワンちゃんをしっかりと看取ることができるように、ここからはワンちゃんが死ぬ前兆・最期の症状のことについて説明していきます。

ワンちゃんが死ぬ前兆・最期の症状は以下の10個です。

犬の死ぬ前兆は10個ある・最期の症状はこちら
  1. 食欲がなくなってご飯を食べない・拒否する
  2. 散歩を拒否するようになる
  3. 下痢や嘔吐を繰り返す
  4. 肛門がキュッと閉じなくなる
  5. 歩けない・立てなくなって寝たきりになる
  6. 眠っている時間が長くなる
  7. 目に力がなくなる・焦点が合わなくなる
  8. 体温が下がる
  9. 発熱、痙攣する
  10. 亡くなる直前、寝ながら下痢をする
最期の症状について、詳しく説明していきますね。

1.食欲がなくなってご飯を食べない・拒否する

先ほども説明したように、ワンちゃんが亡くなる前兆の1つに食欲がなくなるということがあります。

それまではとっても食いしん坊だったというワンちゃんも、ご飯に興味がなくなってドッグフードを食べることを拒否するようになってしまったりします。

それまでご飯を食べていたのにご飯に興味がなくなって食べないことが増えるのね

まなか

チワワ先輩

食いしん坊のワンちゃんでも、死の直前までは食べようとしないことが多いみたいだよ

ワンちゃんが抱えている病気にもよりますが、水は意識があるうちは飲んで、亡くなる数日前からご飯を食べなくなることが多いようです。

もし、ワンちゃんがお水を飲みに行くこともできなくなったら、脱脂綿に水を含ませてワンちゃんの口に持っていってあげてくださいね。

2.散歩を拒否するようになる


散歩が大好きなワンちゃんも、亡くなる少し前から散歩を拒否し始めることが多くなります。

中には、亡くなるかなり前から散歩を拒否するワンちゃんもいます。

『散歩に行こう!』と呼びかけてもワンちゃんが寝ているままであまり乗り気でないようであれば、その時はそっとしておいてあげてくださいね。

3.下痢や嘔吐を繰り返す

ワンちゃんが亡くなる数日前から、嘔吐や下痢を繰り返すことがあります。

それまで、ワンちゃんが嘔吐や下痢をしていたときには、ご飯をふやかしてあげたり、ちょっと量を少なめに調整したりしていれば治っていたのに治らない。

少ししかご飯を食べていないのに少量の下痢を繰り返したりすることもあるようです。

チワワ先輩

もし、ワンちゃんの排便が体についた場合は優しく拭いてあげてね

4.肛門がキュッと閉じなくなる

ワンちゃんがこの世を旅立つ数日前から、愛犬の肛門がキュッと閉じなくなることに気付く飼い主さんがいます。

ある飼い主さんの話だと、ご飯も普通に食べるし、お水も自分で飲みに行くけれど『ワンちゃんの肛門がいつもよりも開いていた』ようです。

今思えば、それだけが愛犬が亡くなる前の異変だったの・・・

飼い主さん

表現が難しいのですが、肛門がだらーんと横に伸びしてしまった感じになり、見れば飼い主さんは明らかにいつもと違うと気付きます。

もし、ワンちゃんの肛門がキュッと閉じなくなっていたら、数日間は少し気をつけて見てあげてくださいね。

5.歩けない・立てなくなって寝たきりになる


ワンちゃんの最期の時が近づくと、足腰がそれまで以上に弱っていき、亡くなる前には起き上がれなくなることが多くなります。

足腰が強いワンちゃんでも、最期は寝ていることが多いです。

最期の時が近づくと、ワンちゃんはよほどのことがないと起き上がらなくなるのね

まなか

チワワ先輩

亡くなる直前には、立つこと自体が辛くなるみたいだね

愛犬の寝たきり状態が続いているようであれば、ワンちゃんが床ずれにならないように定期的に体をずらしてあげてくださいね。

犬が寝たきりになったら余命はどれくらい?楽な姿勢や介護にあるといいものはコレ!

6.眠っている時間が長くなる


老犬になればなるほど、ワンちゃんは眠っている時間が長くなります。そして、亡くなる前にはその傾向が強くなり、寝ている時間がどんどん長くなります。

そして、眠っている状態から、だんだん意識がはっきりしなくなっていき、昏睡状態に入る場合も多いようです。

7.目に力がなくなる・焦点が合わなくなる

ワンちゃんが亡くなるときには、目に力がなくなっていきます。

呼びかけても、ぼんやりとこちらを見る感じで、飼い主さんからすると焦点が合っていない感じがします。

それでも、愛犬のそばをちょっと離れようとするだけで、慌ててこっちを目で追うのよ。寝たきりになっていたから、頭を必死に動かしてこっちをみようとするの

飼い主さん

もし、こういう状況になったら愛犬を優しく撫でてあげたいですね。

8.体温が下がる

ワンちゃんの普段の体はとても暖かいですが、亡くなる前日の体温はとても冷たくなるようです。

飼い主さん

私は亡くなる前日に愛犬を動物病院に連れていって動物病院で見てもらったんだけれど。。お医者さんから、『体温がとても下がっています。おそらく病気と戦う体力もワンちゃんに残っていないかもしれません。死期が近いかもしれないので覚悟してくださいね』と言われたの

いつもは暖かいはずの愛犬の体がひんやりと冷たくなったら、数日は注意してみてくださいね。

9.発熱、痙攣する

愛犬が亡くなる最期の時、発熱や痙攣を起こすことがあります。痙攣が多くなるのは、昏睡状態に入ったと思われる時です。こうなると、ワンちゃんは呼びかけても反応をしなくなっていきます。

愛犬が痙攣を起こしている様子を見るのは、飼い主さんにとってショックで、ワンちゃんのことをかわいそうと思い、とてつもなく悲しくなるかもしれません。

しかし、この痙攣を起こす時には、ワンちゃん自身にはもう自覚症状がありません。そのため、ワンちゃん本人はきつくないのです。

愛犬が安らかに逝けるように見守ってあげたいわね

飼い主さん

10.亡くなる直前、寝ながら下痢をする

多くの犬が、亡くなる直前に寝ながら下痢をします。

かなり緩い下痢をすることがほとんどなので、愛犬の体が汚れてしまう可能性がありますが優しく拭いてあげてくださいね。

老犬の介護に必要なものをチェック!あるといいのは高反発マット!

もし、老犬が寝たきりになったのであれば、介護をする必要が出てきます。注意が必要なのが床ずれです。

床ずれとは、同じ姿勢で寝てしまっていると床と接触している皮膚に体重がかかってしまうことがで起きます。

床ずれの症状ですが、床ずれになるとその部分の血流が悪くなってしまい、進行すると皮膚表面の組織が壊死してしまうのです。

チワワ先輩

床ずれは、血流が悪くなる以外のなる場合もあるんだよ。皮膚の蒸れだったり、充分な栄養が取れていなくて痩せちゃったり、ワンちゃんを移動させるときの摩擦も床ずれの原因になるよ
寝たきりになると全部起こりがちよね。飼い主さんは気をつけてあげないといけないわね

まなか

ワンちゃんの床ずれが起きやすい部分は以下の場所になります。

骨が出っ張っていて筋肉が少ない部分(肩、肘、腰、足首、かかとなど)

床ずれは体の一部に体重が集中することで起きてしまうので、予防法としては高反発マットを使用するのがおすすめです。

値段だけ見ると、一番下のが一番安かったわね♪

まなか

チワワ先輩

高反発マットを購入する場合、ワンちゃんの大きさやどれくらいの品質のものが必要なのかということも考えるといいね

ただ、高反発マットを使用しても2~3時間ごとに寝返りをうたせてあげることが大事です。

老犬を介護する場合は2〜3時間ごとに寝返りをうたせてあげて、一ヶ所への圧迫が続かないようにしましょう。

犬が寝たきりの場合に姿勢呼吸をしやすい楽な姿勢は何?

『愛犬が寝たきりになったから呼吸をしやすい楽な姿勢にしてあげたい!』と思っている方も多いと思います。

そういう方は、寝たきりのワンちゃんを基本的に右側を下にして寝かせてあげてください。

どうして右側を下にするの?

まなか

チワワ先輩

これは、ワンちゃんの臓器の中で最も重たい肝臓は右側にあることに関係しているよ。右側を下にした方が他の臓器を圧迫しなくて呼吸も楽になるんだよ
そうだったのね!

まなか

右側を下にしてあげたほうが、胃を圧迫することもなくなって嘔吐も減ると言われているようです。

愛犬を呼吸しやすい楽な姿勢にしてあげたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

愛犬の床ずれを根本的に防ぐために飼い主さんができることはコレ!

それでは、愛犬の床ずれを根本的に防ぐために飼い主さんができることは何なのでしょうか?

こちらが、愛犬の床ずれを防ぐために飼い主さんができることです。

愛犬の床ずれを根本的に防止する方法はこちら!
  1. 日光を浴びさせる
  2. 体を常に清潔に保つこと
  3. おしりの周りの毛を短く切っておく
  4. しっぽを包帯でガードして汚れないようにする

1.日光を浴びさせる

ワンちゃんが寝たきりになって歩けなくなると、散歩に出かけることもできずお日様の光を浴びることが少なくなります。

しかし、人間と同じでワンちゃんも日光浴することは大切なのです。

人間は日光浴をするとよく眠れるというし、健康的になるっていうわよね

まなか

チワワ先輩

ワンちゃんも同じなんだね

ただ、小型犬であればカートやキャリーバッグに乗せてお散歩させることができますが、中型犬〜大型犬は大きくて重いため散歩させることは難しそうですよね。

お外に連れ出すことが難しいのであれば、晴れた日には日が良く当たる縁側やベランダに布団ごと移動させて日光浴させてあげてください。

夏の暑い日は日差しだけでも暑いから、直射日光はさせてあげてね

まなか

チワワ先輩

水分補給もさせてあげてね

2.体を常に清潔に保つこと

寝たきりになってしまうとトリミングに連れていくことも難しくなり、シャンプーをしてあげることも難しくなってしまうでしょう。

そういった場合は、蒸しタオルで体を拭いてあげるようにしましょう。

蒸しタオルはこんなふうに作れるわよ♪

まなか

蒸しタオルの作り方はこちら!
1.タオルを40度くらいのお湯に浸して軽く絞りる
2.左右の手にパタパタと順番に載せたり、タオルの端を持って軽くふって粗熱をとる
3.熱すぎないか確かめる

そして『蒸しタオルで体を拭いてあげるだけではなかなか綺麗になってくれない』『匂いが気になる!』という場合は水なしシャンプーを活用しましょう。

水なしシャンプーは、こちらの「ペットキレイ 水のいらないリンスインシャンプー」という商品がおすすめです。

ペットキレイ・水のいらないリンスインシャンプーは、水を使わずに汚れが取れるシャンプーなのよね♪

まなか

チワワ先輩

泡状で出てきてくれるから飼い主さんも使いやすいよね♪ 泡を直接ワンちゃんにかけて少しゴシゴシしてタオルで拭きとってあげるだけなんだ。ワンちゃんもストレスがなくて嬉しいよね♪

これならいつものシャンプーを使った時のようにすすぎをする必要もありますし、ワンちゃんの皮膚を傷つけてしまう心配もありません。

何より、嫌がるワンちゃんと格闘せずにすみますし、ひどい汚れじゃない限りしっかり落ちてくれます。

気軽に使えるシャンプーだから、老犬の臭いや汚れに困っている人はぜひ使って欲しいわ♪

まなか

ぜひ、水のいらないリンスインシャンプーを活用してみてくださいね。

3.おしりの周りの毛を短く切っておく

寝たきりになったワンちゃんにはオムツを履かせる人が多いと思います。

オムツを履かせると前よりも汚れやすくなるので、おしりの周りの毛を短く切っておくとおしりの周りが汚れにくくなっておすすめです。

チワワ先輩

おしりの穴がはっきり見えるくらい毛を短くカットしちゃうのがおすすめだよ♪

『おしりの周りの毛をどんなふうにカットしていいかわからない!』という方は、こちらの記事を参考にしてくださいね♪

↓↓ワンちゃんのおしりの周りの毛のカット方法はこちら!↓↓

チワワのおしりの毛のカット方法!自宅で電動バリカンを使う場合はどうすればいい?

4.しっぽを包帯でガードして汚れないようにする

そして、尻尾がふさふさなワンちゃんが寝たきりになると尻尾も汚れやすくなってしまいます。

トリミングに行けるのであれば、尻尾の毛も短くカットしてもらったほうが汚れにくいです。

もしトリミングに連れていけない場合は、毛を包帯で巻いておくといいわよ

まなか

チワワ先輩

巻き方は、尻尾の付け根から先端に向かってらせん状に巻いてあげてね♪ 強く締め付けすぎると、血行障害が起きちゃう場合もあるから優しく巻いてあげてね

一人でのシニア犬・老犬の介護は大変!ペットシッターや頼ろう!

ここまで色々と書いてきましたが、やはり一人でシニア犬・老犬を介護するのは大変です。

『愛犬のために自分にできることをすべてしてあげたい!』と一生懸命頑張っている方もいると思いますが、それで途中で心が折れてしまっては元も子もありません。

そうならないために、自分だけでは無理と感じ場合はペットシッターや老犬ホームなどに頼るようにしてください。

ペットシッターの場合は、飼い主さんの留守の間に自宅に来てもらって愛犬の世話をしてもらうことができるのよ♪

まなか

チワワ先輩

老犬介護専門のペットシッターもあるから、そちらにお願いすることをおすすめするよ

ペットシッターの価格は1時間で税込み2000~2500円程度が相場です。

あとは、老犬を預かって世話をしてくれる施設である老犬ホームも最近は増えてきています。

老犬ホームはずっと預けるとなると月10万円くらいはかかってしまうので、金銭的に余裕のある人向けという感じはしますね。

もし、家族や友人がワンちゃん好きなら手伝ってもらったり面倒を見てもらうといいわね

まなか

チワワ先輩

そうだね。介護は先が見えないものだから、日に日にストレスが溜まっていくもんね

老犬の介護で心や体を壊してしまう前に、『もう一人では無理』と感じたら誰か頼るようにしてくださいね。

老犬が食事を拒否しだした!ご飯を食べなくなって食欲がなくなったら動物病院へ行こう

最初の方にも言いましたが、それまでワンちゃんが食欲がなくなったり、ご飯を食べなくなったりご飯に興味がなくなることがなかった場合は、必ず動物病院で見てもらってください。

寿命や余命が少ないわけではなく、他に何か問題を抱えている場合もあるので、愛犬の様子がどこかおかしいと感じたら動物病院で獣医さんに診てもらってくださいね。

【緊急】犬がフード・ご飯を食べないけどおやつは食べる!知恵袋の反応や元気がない・吐く時の対処法

ドッグフード食べない老犬になんとかご飯を食べさせて栄養補給させたい!そんな場合はドッグフードを変えることがオススメ!

ワンちゃんは10歳を過ぎたあたりから、もう老犬だと言われています。

老犬になると、それまでよりもご飯の食いつきが悪くなりがちです。しかし、ワンちゃんも人間と同じで食べたものでカラダが作られています。

チワワ先輩

ご飯を食べることができなくなると、栄養補給できないから運動や散歩をすることもできなくなって、足腰も弱くなっちゃうんだね
老犬の場合、特に食べ物の影響は大きいのね

まなか

食べ物が、ワンちゃんの明日への命を繋いで行くといっても過言ではありません。

ドッグフードに入っている添加物や良くない成分で寿命を縮め、余命が少なくなってしまっている可能性も大いにあります。

とはいえ、ドッグフードを変えるにしても種類はたくさんあるから、どんなドッグフードにすれば良いか迷っちゃうのよね・・・

飼い主さん

という方にオススメなのがブッチドッグフードです。

ブッチドッグフードはこんな商品!
・半生タイプ(チルド型ミートフード)のドッグフード

・ニュージーランド産のドッグフードでグルテンフリー

・1日に5000本売れる大人気のドッグフードで、多い日には9500本以上売れることもある

・無添加ドッグフードなので安心してワンちゃんに食べさせられる

・老犬であまりご飯を食べなくなっていたけれど、ブッチなら食べてくれたという口コミあり

・食が細い犬もブッチをトッピングするようにしたら食べてくれるようになったという口コミもあり

・今ならキャンペーン中なので、送料無料かつ50%オフでお試しできる

ブッチドッグフードは、半生タイプ・ウェットタイプのドッグフードで、チルド型ミートフードとなっています。

ブッチ(犬)が肝臓に悪いは嘘?涙やけに良い?月いくらかかるのか結石予防に良いかも調査!

見た目はハムのようになっていて、水分含有率が70%と生のお肉と近いドッグフードになっています。

ブッチは、無添加ドッグフードでグルテンフリーのフードだから、安心してワンちゃんに食べさせることができるわね♪

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね♪ ブッチには口コミがたくさんあるんだけれど、その中には「老犬であまりご飯を食べなかったけれど、ブッチをトッピングするようにしたら食べてくれた」という口コミもあるんだよ♪

ブッチは水分量が豊富なドッグフードで美味しいので、これまでのカリカリのドッグフードの上にトッピングしてあげるだけで、ブッチの味がドライフードについてカリカリのドッグフードも食べてくれたりするのです。

ブッチは、もちろん無添加ドッグフードなので、危険な保存料や香料・着色料なども使用しておらず安心して食べさせることができるんですよ♪

また、YouTube上にはブッチを大喜びしながら食べるワンちゃんの動画がたくさんアップされています。

こちらは、「まろぷちべる」のボーダーコリーのまろがブッチを食べさせてもらっている動画なのですが、まろはカリカリのドッグフードには目もくれずブッチを一目散に食べています。

ブッチはものすごい食いつきね!

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね♪ ブッチはすっごく美味しい匂いがするから、食べる前からボーダーコリーのまろもヨダレが出ていたね(笑)

ブッチに完全にご飯を切り替えたりしなくても、今まで食べさせていたご飯にブッチをトッピングしてあげるだけで、ご飯をパクパク食べるようになったというワンちゃんも多いです。

また、ブッチは今ならキャンペーン中なので、送料無料かつ初回50%オフでお試しすることができます。

50%オフでお試しできるのは嬉しいわね♪

まなか

チワワ先輩

そうだよね♪ たまにペットショップでブッチが売っていることはあるけれど、こんな値引きはされていないからとってもお得だよね♪

『歳とったワンちゃんにしっかりご飯を食べてもらいたい!栄養補給して1日でも長く生きていてほしい!』という方は、食いつきが抜群のブッチドッグフードをぜひ試してみてくださいね^^

◼︎参考◼︎愛犬にご飯を食べてもらいたいならブッチがおすすめ!ブッチの公式サイトをチェックする方はこちら♪

【まとめ】老犬の亡くなる前兆を覚えて愛犬にできることをしてあげよう

犬が死ぬ前兆はこちら

老犬が食べないからと言って、必ず余命が少ない・寿命が近いというわけではありません。

老犬が亡くなる前兆は10個あります。

老犬の亡くなる10個の前兆
1.食欲がなくなってご飯を食べない・拒否する
2.散歩を拒否するようになる
3.下痢や嘔吐を繰り返す
4.肛門がキュッと閉じなくなる
5.歩けない・立てなくなって寝たきりになる
6.眠っている時間が長くなる
7.目に力がなくなる・焦点が合わなくなる
8.体温が下がる
9.発熱、痙攣
10.亡くなる直前、寝ながら下痢をする

老犬の最期を看取った飼い主さんによると、死ぬ前に下痢をすることが多いようです。

愛犬の最期の時を見送ってあげるためにも、死ぬ前兆を見逃さないようにしてあげてくださいね。

歳をとったワンちゃんは、ドッグフードに含まれている添加物や成分の影響をそれまで以上に受けるようになります。そのため、ワンちゃんに品質の良いご飯・ドッグフードを食べさせてあげることが大事です。

ワンちゃんの足腰を守るためにも散歩などで動く必要があり、元気に散歩するためにはご飯をしっかり食べることが大事なのです。

でも、老犬になると、ご飯を食べる量も減ってしまったりするわよね

まなか

チワワ先輩

そうだよね。だから、健康を考えて無添加のドッグフードを食べさせてあげるのもいいんだけれど、美味しいドッグフードを食べさせてあげるというのも大事になってくるんだよ

私がオススメしているのはブッチドッグフードです。

ブッチ(犬)が肝臓に悪いは嘘?涙やけに良い?月いくらかかるのか結石予防に良いかも調査!

無添加のブッチドッグフードには

飼い主さん

私の犬は食が細くて困っていたんですけれど、ブッチを食べさせるようにしたらご飯の時間を楽しみに待ってくれるようになりました♪
ブッチを食べさせるようにしたら、愛犬のお腹の調子が良くなってくれました♪

飼い主さん

という口コミがたくさんあります。

ブッチは半生タイプのドッグフードで、見た目はハムのようになっています。ブッチの封をきると分かるのですが、とても美味しそうな匂いがするのでこの匂いにワンちゃんの食欲もそそられるのです。

実際に、ブッチを目の前にして待ちきれない様子を見せるワンちゃんも多いんですよ♪

ワンちゃんが「早く食べたい!」という様子を見せていたり、ドッグフードを美味しそうに食べている様子をみると飼い主さんは嬉しいわよね♪

まなか

チワワ先輩

そうだよね♪ 特にブッチを食べさせてあげた時のワンちゃんの反応はすごいから、その反応をもう一度見たくてブッチを何度も購入しているという人も多いんだよ♪

今食べさせているご飯から、ブッチに完全に切り替えるという必要はありません。

今までドライフード・カリカリのフードを食べさせていたのであれば、そのドライフードの上にブッチを少し切ってトッピングしてあげてください。

それだけで、食欲が落ちていたワンちゃんも、ご飯をパクパク食べるようになってくれます。

ブッチは、今なら初回送料50%オフでお試しすることができるのよね♪

まなか

チワワ先輩

そうなんだよ♪ 送料無料で注文できるし無添加ドッグフードだから、飼い主さんもワンちゃんに安心して食べさせられるよね

ブッチには今トライアルセットというものがあり、半額で購入することができます

ペットショップでブッチが販売していることもあるのですが、初めて愛犬にブッチを食べさせたいという方は初回50%オフになるトライアルセットの方がお得ですよ♪

『愛犬に天寿を全うしてほしい!』『老犬に少しでもご飯を食べてもらいたい!美味しいご飯を食べさせたい』という方は、ぜひブッチドッグフードを試してみてくださいね^^

◼︎参考◼︎老犬が食べない場合はブッチ!ブッチを初回50%オフでお試しする方はこちら♪

【関連記事】
ブッチ(犬)が肝臓に悪いは嘘?涙やけに良い?月いくらかかるのか結石予防に良いかも調査!