犬は里芋を食べれる?生で食べてしまったけど大丈夫?レシピや腎臓病でも食べていいか調査!

里芋は一年中出回っていて、基本的にいつでも購入できる野菜ですが、旬の季節は10月ごろとなっています。

独特のぬめりが特徴の里芋ですが、犬は里芋を食べれるのでしょうか?

また、生で食べてしまった場合は大丈夫なのでしょうか?

飼い主さん

犬は里芋を食べれるの?毒性とかはないのかしら?
犬が里芋を生で食べてしまった場合は危ないのかしら?

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 犬は里芋を食べれる・食べていい?アレルギーに注意!
  • 犬が里芋を生で食べてしまったけど大丈夫?生だと中毒を起こすことも!
  • 犬に里芋を食べさせる場合の簡単なレシピは?
  • 犬に里芋は腎臓病の場合も食べさせていい?
  • 犬に里芋は肝臓病の場合食べさせていいの?
  • 犬に里芋を食べさせる場合の1日の量は?

まなか

犬は里芋を食べれる?生で食べてしまったけど大丈夫?レシピや腎臓病でも食べていいか教えて!

と、気になるあなたのために紹介していきますね。

また、犬が里芋を生で食べてしまった場合は大丈夫でないこともあります。

今すぐ、「犬が里芋を生で食べてしまったけど大丈夫?生だと中毒を起こすことも!」の見出しに飛んで、適切な対応をとるようにしてくださいね。

犬は里芋を食べれる・食べていい?アレルギーに注意!

犬が基本的に里芋を食べれる・食べていいです。

犬は里芋を食べれるのね♪

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね♪ 茹でた里芋、加熱した里芋ならワンちゃんも食べてOKだよ

里芋はビタミンB1やガラクタン・カリウム・食物繊維などを豊富に含んでいます。

人間にとって良い成分がたくさん含まれていて健康に良いというイメージのある里芋ですが、犬にとっても免疫力アップや腸内環境の改善を期待できるのです。

ただ、里芋は犬に生で食べさせることがないようにしてください。

里芋はシュウ酸カルシウム(カルシウムオキサレート)が針状結晶となっているのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。シュウ酸カルシウムは「アク」の正体だよ。人間も里芋を生で食べることはないと思うけれど、もし生で食べた場合はシュウ酸カルシウムが喉を刺激して、イガイガとした不快感を感じるはずだよ

生の里芋は犬にとって有害な物質を含むので、必ず茹でるなどして調理してから与えることが重要です。

調理することで、有害な物質が減少または消失してくれます。

また、犬によっては、里芋に対してアレルギー反応を示す場合があるから注意してあげたいわね!

まなか

チワワ先輩

そうだね♪ 初めて与える際は少量から始めて、ワンちゃんに異変がないか反応をしっかり観察してあげてね

【関連記事】
犬は大根を生で食べれる・食べていい?茹でる方がいいのか腎臓が悪い犬も食べていいか調査!

犬が里芋を生で食べてしまったけど大丈夫?生だと中毒を起こすことも!

犬が里芋を生で食べてしまった場合、注意が必要です。

先ほども紹介しましたが、生の里芋には、犬に有害なシュウ酸カルシウム(カルシウムオキサレート)という結晶が含まれています。

これが犬の口や喉、胃腸の粘膜を刺激する可能性があります。

シュウ酸カルシウムは0.1mm程度の長さの結晶が針状になっているから、これを食べると「里芋中毒」と言われる重い消化不良などの問題を引き起こす恐れがあるのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。実際に、嘔吐や下痢・元気がなくなってしまうという症状が出ていて、生の里芋を食べてしまった犬が里芋中毒になったという例が報告されているんだよ

ここからが、犬が里芋を生で食べてしまった場合の緊急対処法です。

犬が里芋を生で食べてしまった!緊急対処法はこちら
  1. 量の確認:犬がどれくらいの量を食べたかを確認してください。
  2. 症状の観察:口の中の刺激(舐める、噛む)、よだれ、嘔吐、下痢などの症状があるか注意深く観察してください。
  3. 水分の提供:口の刺激を和らげるために、清潔な水を常に利用できるようにしてください。
  4. 獣医師への連絡:上記の症状が見られる場合、または心配な点がある場合は、すぐに獣医師に連絡を取ってください。

犬が里芋を生で食べてしまった場合、自己判断で「大丈夫」と思うのは絶対にやめてください。

必ず獣医さんに診てもらって、問題がないことを確認するか、適切な処置を受けるようにしてくださいね。

犬に里芋を食べさせる場合の簡単なレシピは?

犬に里芋を安全に食べさせるための簡単なレシピをご紹介します。

重要なのは、里芋を十分に調理して、犬が消化しやすいようにすることです。

以下のレシピは、一般的な健康状態の犬に適していますが、特別な食事制限やアレルギーがある場合は、獣医師に相談してください。

犬用里芋のマッシュ

材料
  • 里芋:小さめのもの1〜2個
  • 水:適量
以下がレシピです。

STEP.1
里芋の皮をむく
里芋の皮を丁寧にむきます。皮をむく際には手袋を着用すると良いでしょう。里芋の皮に含まれる成分が手に刺激を与えることがあるためです。
STEP.2
里芋を洗う
皮をむいた里芋をよく洗い、小さな一口大にカットします。
STEP.3
調理する
里芋を鍋に入れ、水を加えて沸騰させます。里芋が柔らかくなるまで約15〜20分程度煮ます。
STEP.4
水分を切る
里芋が柔らかくなったら、火を止めて水分を切ります。
STEP.4
マッシュする
熱いうちに里芋をフォークやマッシャーで潰し、マッシュ状にします。完全に冷めるまで待ってください。
STEP.4
冷ましてから提供
マッシュした里芋が完全に冷めたら、犬に適量を与えます。

この簡単なレシピで、犬に安全に里芋を提供することができます。

里芋は健康的なおやつとして、また食事のバリエーションを増やすためにも良い選択です。

食べさせすぎには注意しながら、愛犬に里芋を食べさせてあげてくださいね。

犬に里芋は腎臓病の場合も食べさせていい?

犬に里芋を食べさせたい、けれど腎臓病を患っているという場合は、特に慎重な判断が必要です。

腎臓病のある犬は、特定の食品に対して非常に敏感であり、食事管理が病状のコントロールに重要な役割を果たします。

茹でた里芋に含まれるカリウムの量はかなり多くて、野菜の中では生のヤマトイモに次いで2位のカリウム含有量なのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。カリウム含有量が多いとされる焼いたさつまい・茹でた枝豆・茹でたほうれん草よりも多インだから、よっぽどだよね

基本的に、腎臓病の犬は以下のような食事管理・制限をする必要があります。

腎臓病の犬の食事管理
  1. リンの制限: 腎臓病の犬にはリンの制限が必要なことが多いです。里芋にはリンが含まれていますが、量は比較的少ないです。
  2. タンパク質の質: 腎臓病の犬は高質なタンパク質を必要としますが、量は制限する必要があります。
  3. ナトリウムの制限: 高血圧のリスクを減らすため、ナトリウムの摂取量も管理する必要があります。
  4. 水分摂取の促進: 腎臓病の犬は十分な水分を摂取することが推奨されます。

腎機能が衰えている場合は、過剰摂取でなくても高カリウム血症を引き起こしてしまうことがあるので、野菜に含まれているカリウム量にも気を配る必要があります。

腎臓病の犬への里芋の与え方
  • 獣医師の意見: まずは獣医師に相談して、里芋がその犬の特定の健康状態に適しているかどうかを確認してください。
  • 量の制限: もし獣医師が里芋の摂取を許可した場合でも、与える量は極めて少なくする必要があります。
  • 観察: 里芋を与えた後、犬の体調変化を注意深く観察し、何らかの異常が見られた場合は直ちに獣医師に相談してください。

腎臓病の犬にとって、食事は病状管理の重要な部分です。

したがって、新しい食品を導入する前には必ず専門家の意見を求めることが最も安全なアプローチです。

犬に里芋は肝臓病の場合食べさせていいの?

肝臓病を抱える犬に里芋を与える際は、腎臓病を患っている犬と同様に特に慎重な検討が必要です。

肝臓病の犬は、特定の食品に対して非常に敏感であり、食事管理が非常に重要です。

肝臓病の犬の食事管理
  1. 低タンパク質: 肝臓病の犬は、タンパク質の消化・代謝に負担がかかるため、タンパク質の摂取量を制限することが一般的です。
  2. 高品質のタンパク質: 必要なタンパク質を摂取する場合は、消化が良く、高品質なものを選ぶことが重要です。
  3. 低ナトリウム: 肝臓病の犬は、ナトリウムの摂取量を制限することで、体内の水分バランスを保つのに役立ちます。
  4. 水分摂取: 十分な水分摂取は、肝臓の健康を支えるのに重要です。
やっぱり、ワンちゃんが何か内臓系の病気を患っている場合は、自己判断せずに獣医さんに食べさせていいか相談するのが一番ね

まなか

チワワ先輩

そうだね♪

犬に里芋を食べさせる場合の1日の量は?

犬に里芋を食べさせる場合の1日の適量は、犬のサイズ・年齢・健康状態、そして活動量によって異なります。

里芋は犬の食事の主要な部分ではなく、補助的なおやつや食事の一部として与えるべきです。

一般的なガイドラインとしては、犬の全体的な食事量のうち、おやつや人間の食べ物(里芋を含む)は全体の10%以下にすることが推奨されています。

犬が1日に食べていい里芋の量
  • 小型犬(体重約5-10kg): 約10-20g
  • 中型犬(体重約10-25kg): 約20-40g
  • 大型犬(体重25kg以上): 約40-60g

これらの量は、里芋が調理された後の重さを基準にしています。

始めは最小量から与え、犬の反応を観察しながら徐々に量を調整してください。

初めて里芋を愛犬に食べさせる場合は、少量から始めて犬の反応を観察してほしいわね!

まなか

チワワ先輩

そうだね♪ 犬の全体的な食事量に影響を与えないように、少量にとどめてね

犬の体重や健康状態によって適切な量は異なるので、これらの数値を参考にしつつ、犬の個々のニーズに合わせて調整することが大切です。

【まとめ】犬は里芋を食べれるけど生は中毒があるので注意!ご飯と里芋のバランスを間違えないように

犬は里芋を食べれる!生は絶対食べさせないように!
1.犬は里芋を食べれる
2.生の里芋はシュウ酸カルシウム(カルシウムオキサレート)という結晶が含まれているのでNG
3.万が一愛犬が生の里芋を食べてしまった場合は、すぐに動物病院に連れて行って処置してもらうこと
4.アレルギーを持っている犬もいるので初めて食べさせる場合は注意

犬と里芋に関する情報をまとめると、里芋は犬にとって安全かつ栄養価の高い食材であることがわかりますが、いくつかの注意点を守る必要があります。

まず、里芋は生の状態で与えると、犬にとって有害なシュウ酸カルシウム(カルシウムオキサレート)を含んでいるため、消化不良や健康上の問題を引き起こす可能性があります。

里芋中毒という、重い消化不良などの問題を引き起こす恐れがあるのよね。

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。里芋を犬に与える際には必ず調理して、柔らかくしてから与えることが重要だよ

調理された里芋は、消化が良く、犬の健康に良いビタミンやミネラルを提供することができます。

与える量については、犬のサイズや体重に応じて調整する必要があります。

一般的に、犬の全体的な食事量の中で、おやつや人間用の食品は10%以下に抑えることが推奨されています。

小型犬の場合は1日に10-20g、中型犬は20-40g、大型犬は40-60gが目安です。ただし、これらの量はあくまで目安であり、犬の健康状態や活動量に応じて適宜調整が必要です。

特に健康上の問題を抱えている犬、例えば腎臓病や肝臓病を持つ犬に里芋を与える場合は、さらに慎重な検討が必要です。

内蔵系に問題を抱えているワンちゃんに、これまで食べさせたことがない野菜を食べさせる場合は、必ず獣医さんに相談してOKをもらってから食べさせるようにしてほしいわね!

チワワ先輩

そうだね♪

ぜひ、美味しい里芋をワンちゃんに食べさせてあげてくださいね。