犬はセミを食べると病気になる?寄生虫の心配があるかも調査!

梅雨が明け気温が暑くなると、毎年夏の風物詩であるセミが鳴きだします。

愛犬の熱中症などで心配する飼い主さんも多いと思いますが、中には愛犬が「セミを食べた!」となってしまい、心配する飼い主さんもいるのではないでしょうか。

飼い主さん

犬がセミを食べたんだけれど、大丈夫なの?
犬がセミを食べると病気になると聞いたことがあるけれど、本当なのかな?

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 犬がセミを食べた!大丈夫なの?
  • 犬がセミを食べるのは問題ない?
  • 犬がセミを食べると病気になることもある?
  • セミに寄生虫がついていることも?

まなか

犬がセミを食べた場合は大丈夫なの?食べると病気になることもあるのか教えて!

というあなたのために説明していきますね。

犬が犬がセミを食べた!食べることで病気になることもあるの?

犬に捕ったセミを見せた時、あるいはセミが犬の近くに飛んできた時、『パクッ!』と食べてしまった経験はないでしょうか?

もしそんな風に犬がセミを食べた時、何か病気へと繋がってしまうことはあるのでしょうか?

確かに、犬がセミや昆虫を食べてしまったりした時には心配になるわよね。ダメって言っても、もう食べてしまっていたりするし・・・

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。ワンちゃんも本能的に色々なものを口にくわえてしまったりするからね

結論からいうと、基本的には犬がセミを食べることに問題はありません。

意外に思うかもしれませんが、セミにはタンパク質やカリウム、リン、カルシウムなどのミネラルも含まれています。

タンパク質は身体を作るうえで必要なだけでなく、体内のバランスや健康を維持するのにも大切なものです。

ミネラルは微量であっても重要な役割を果たす物が多く、こちらも同じく大切な栄養素なのです。そのため、「昆虫食」として食べられるほど、実は食べても問題ない虫だったりします。

とはいえ、食べさせるつもりはなかったセミをワンちゃんが食べてしまうのは、ちょっと気持ち悪かったりするかもしれないわよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、なるべくワンちゃんが食べないようにするといいよね。散歩中に死んだセミを食べてしまったということもあるから、気をつけたいよね

最初にも説明したように、基本的には犬がセミを食べたとしても問題はないので、セミを食べたことが原因で必ず病気になってしまう、ということはありません。

セミ自体には犬の健康にとって有害な成分や、毒性などはないからです。

しかし、犬にとって必ず食べなくてはいけないようなものではもちろんなく、まれにお腹を壊してしまう犬もいます。

やっぱりなるべく食べないようにしたほうがいいわよね

まなか

チワワ先輩

そうだね。ワンちゃんとの散歩中もセミが落ちていることに気付いたら、その場所は避けて通るようにするといいね

【関連記事】
犬が乾燥剤を食べた!白い粉やエージレス・袋ごと食べた場合の対処法を調査!

犬が誤飲したプラスチックは胃酸で溶ける?症状が出るまでの時間を調査!

犬がティッシュを食べた!一枚や二枚なら大丈夫?腸閉塞になることもあるのか調査!

『犬にぶどうは大丈夫』はデマ?死亡例もある?致死量についても調査!

そもそもなぜ犬はセミを食べるの?遊んでいる可能性も?

そもそも、なぜ犬はセミを食べるのでしょうか?

どうしてセミを食べるのか、その犬によってもちろん理由は変わってきますが、中には遊んでいただけの可能性があります。

犬は気になったものを口にする習性があります。

たまたま気になって口に入れ、遊んでいる途中で『食べることができおいしかった』なんて思ってしまえば、以降はセミを見る度に「あれは食べれるものだ」と認識してしまったことでまた食べる可能性もあります。

うーん、それは何としても避けたいわね・・・

まなか

チワワ先輩

そうだよね(笑)

すべての犬が遊んだ延長線でセミを食べるようになってしまうという訳ではありませんが、中にはそんな子もいる可能性があるので驚きですね。

どちらにしても、なるべく犬がセミを食べることのないように注意しておいた方が良いかもしれません。

セミには寄生虫がついていることも!?

基本的には食べたとしても問題ないセミですが、寄生虫などの心配はないのでしょうか?

すべてのセミに寄生虫が付いている訳ではないのですが、やはり中には寄生されているセミもいます。では、もしそんな寄生虫が付いているセミを犬が食べたとしたら、犬は大丈夫なのでしょうか?

ええ!セミには寄生虫がついてることもあるの!?

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。ちょっと心配だよね

セミに寄生する虫で有名なのは、「セミヤドリガ」という蛾の幼虫です。

見た目はふっくらと白く、セミの外部に寄生します。そして、セミの体液を吸って成長するのです。

セミのお尻辺りにふっくらとした白いものが付いていたら、セミヤドリガに寄生されている可能性があります。

チワワ先輩

ただ意外かもしれないけれど、もしワンちゃんがセミヤドリガに寄生されたセミを食べたとしても、犬に害はないんだよ
え!そうなの?

まなか

セミヤドリガに寄生されたセミを食べたとしても、基本的に犬に害はありません。

セミヤドリガは毒などは持っておらず、犬の身体に影響を及ぼしてしまうようなこともないのです。

セミに寄生するもので虫以外では、「ボーベリア菌」というカビの一種も存在します。これはセミ以外の他の昆虫にも寄生しますが、寄生されると体が白くなってしまい、水分を奪われてミイラのような状態で死んでしまいます。

カビの一種であれば何か害があるのではないか、と不安になりますが、今のところこの「ボーベリア菌」に寄生されたセミを食べたとしても、何も問題はないようです。

やっぱり、セミを食べても特に問題はないして、セミに寄生虫やカビがついてしいたとしても問題はないのね

まなか

チワワ先輩

基本的にはそういうことになるね。ただ、ワンちゃんが弱ってしまってたりする場合は心配だから、やっぱり食べさせない方がいいよね

これらのように、仮に食べたとしても犬には何も害はありませんが、やはり寄生されたものは食べないに越したことはないでしょう。

散歩をしている時などに、セミを拾い食いのように食べるようなことがないように気にかけてあげてくださいね。

セミを食べる犬は栄養失調ということも?タンパク質が足りない?

セミを食べる犬は栄養失調になっている、ということはあるのでしょうか?

あるいは犬の体にも欠かせないタンパク質が足りていないから食べる、といったことがあるのでしょうか?

少し前に、犬がセミを食べるのは遊んでいた時に食べることができる、と学習した可能性もあると説明したように、すべての犬がセミを食べる=栄様失調やタンパク質不足ということではありません。

しかし、中には普段の食事からタンパク質を十分に摂取できておらず、補うためにワンちゃん自らセミを食べているということもないとは言いきれません。

なるほど。タンパク質不足でセミを食べてしまうということも考えられるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね

タンパク質が不足してしまうと様々な影響が出てしまいます。

そもそもタンパク質は私たちと同じように、犬にとっても身体を作るうえで欠かせない栄養素の1つです。

成長するために必要なので子犬の場合は特に発育が不十分になります。成犬であっても抜け毛が酷くなったり被毛に艶がなくなる、貧血や免疫力の低下、体重や筋肉量の減少など多くの不調が現れてしまいます。

そんな状態の愛犬がもしセミを食べるようになったとしたら、原因はタンパク質不足による栄養失調の可能性もあります。

ですので、セミを食べなくてもいいように普段の食事を見直し、しっかりバランスよく栄養を摂取できるようにする必要があります。

すべての犬がタンパク質不足でセミを食べるわけではありませんが、そういったことが起こらないように普段から愛犬の様子や状態を気にかけておくことも大切です。

犬はセミの抜け殻を食べることも!実はセミの抜け殻にも栄養がある

犬はセミの抜け殻を食べることもありますが、実はセミの抜け殻にも栄養があります。

そのため、やはり犬がセミの抜け殻やセミを食べるという場合は、犬の栄養不足のこともあります。

セミの抜け殻にも栄養があるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。ワンちゃんが必要なタンパク質は、人間の4倍とも言われているから、しっかり普段からタンパク質が足りているのかチェックしてあげたいね

【まとめ】犬がセミを食べることは基本的に問題ない!食べた後で体調を崩したらすぐに病院へ!

セミを食べたからといって、基本的には犬に問題はありません。

遊びの延長線上で食べるようになったり、中には足りていないタンパク質を自分で補うために食べるようになったりする犬などもいます。

しかしセミを食べたことによって、セミに付いていた汚れや何かしらの菌が原因で、体調を崩す可能性もあります。

もしセミを食べた後で体調を崩してしまった時は、すぐにかかりつけの動物病院に相談するようにしてくださいね。

また、セミには稀に寄生虫がいる場合がありますが、こちらも基本的にはセミと一緒に食べてしまったとしても問題ありません。

しかし身体に害がないといっても、そのセミを犬が食べるのをみるのは気分が良いものではありませんし、食べないに越したことはないでしょう。

これからの季節セミが多くなってきますが、もし愛犬がセミを食べてしまったとしても基本的には問題ないので安心してくださいね。

もし体調を崩してしまった時は、かかりつけの動物病院に相談するようにしましょう。